2019年2月18日月曜日

晴れてても雨水


さて、今回は二十四節気:雨水の前日ということで、『雨水』についてです。
 『雨水』は、古来より降るものが雪から雨に変わり、降水量も増えて、なおかつ温かくなる兆しが見られる時期といわれています。また、冬眠していた動物が、地下からはい出始めた時期ともいえるでしょう。
 この時期は雨で湿気が強くなり、食欲などにある程度影響を与えます。何よりも中医的には「肝木」が強くなることが重要な影響をもたらすとしています。
 
2019年は消化機能低下がみられやすい年なんです。

 肝は気を流したり、血を貯めたりする場所ですが、春の気を経て強くなると五行の関係から「肝木」は「脾土」(木が土の栄養を吸い取る。)をいじめることになります。
 そうなると、消化機能が低下してしまいますので、ショウガやヤマイモや消化に良いものをとり、おなかを整えましょう。
 
それと陽気が徐々に上昇する特徴があり、風などの影響で交感神経が高ぶり興奮しやすくなるので、高血圧の方には気をつけてもらいたい時期です。腹式呼吸などを使って気持ちを穏やかにする方法もあります。





0 件のコメント:

コメントを投稿