2018年9月20日木曜日

中秋の名月


本場中国の「中秋節」では、お月見と月餅を食べる習慣があります。日本には平安時代に伝わった文化習慣と言われています。

お月見の習慣は礼記によると秋暮夕月とあり月の神を拝むためにありました。
周代になると祭りが行われ月餅やスイカ・リンゴ・すもも・ブドウなどの季節の果物が祀られていました。
それ以降の時代、徐々に賑やかになっていったそうです。

月餅は、月の形をしたモナカのような食品です。
初めは、月の神に祀る祭事用に作られていて、年が経ちいつやら家族円満の象徴となり月を見ながら月餅を食べる習慣となりました。
中華街などでもアンコや豆、肉、なつめの入ったものなどあります。色々試してみるのも楽しいでしょう。
先日、卵の黄身が2個入ったアンコの月餅を食べましたが、流石に大きく胃がもたれました。自分の食べられる量で食べましょうね

 2018年は924日が旧暦815日にあたりますので、その日が中秋節です。
曇りが続いていますが、この日ばかりは晴れると良いですね。ついでに、月の丸さでいえば16日つまり十六夜(イザヨイ)の月が一番綺麗に見えるそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿