2016年10月31日月曜日
2016年10月25日火曜日
インフルエンザワクチン・新橋
今年もインフルエンザワクチン接種の季節がやってきました。
昨年同様、A型2種類(新型と香港型)B型2種類の4価ワクチンです。
A/California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
A/Hong Kong(香港)
/4801/2014(X-263)(H3N2)
B/Phuket(プーケット)/3073/2013(山形系統)
B/Texas(テキサス)/2/2013(ビクトリア系統)
新橋エリアでのインフルエンザワクチン接種は当院までどうぞ。
インフルエンザ予防接種
1回3,500円(税込)
接種ご希望の方は電話予約をお勧めします。
03-6268-8582
当院のホームページはこちらです
2016年10月13日木曜日
当院へのアクセス
東文中醫クリニック・新橋は日比谷公園にほど近い、西新橋交差点付近にあります。
クリニックの名称には旧漢字の「醫」が使われていますが、Googleマップで検索するときは「東文中医クリニック 新橋」でも表示されますのでお試しください。
新橋駅(日比谷口)、内幸町駅(A4a出口)方面から
西新橋交差点付近の、広場のある西新橋スクエアビルが目印です。
西新橋スクエアビルには三井住友銀行があります。
歩道橋方面を見上げると当クリニックの看板が見えます。
ビルは歩道橋の横にあります。
銀座線虎ノ門駅方面から
新橋へ向かって外堀通りの左側を歩きます。歩道橋がありますのでそのすぐ横、1階に自然派ジュースの店が入ったビルです。
東京駅からタクシーの場合
丸の内側からタクシーに乗り、「日比谷通りから西新橋交差点」とお伝えください。
ミニストップを目安にタクシーを降り、横断歩道を右に渡ると広場のある西新橋スクエアビルがあります。西新橋スクエアビルには三井住友銀行があります。
歩道橋方面を見上げると当クリニックの看板が見えます。
わかりにくいときはお気軽にお電話ください。
03-6268-8582
クリニックの名称には旧漢字の「醫」が使われていますが、Googleマップで検索するときは「東文中医クリニック 新橋」でも表示されますのでお試しください。
新橋駅(日比谷口)、内幸町駅(A4a出口)方面から
西新橋交差点付近の、広場のある西新橋スクエアビルが目印です。
西新橋スクエアビルには三井住友銀行があります。
歩道橋方面を見上げると当クリニックの看板が見えます。
ビルは歩道橋の横にあります。
銀座線虎ノ門駅方面から
新橋へ向かって外堀通りの左側を歩きます。歩道橋がありますのでそのすぐ横、1階に自然派ジュースの店が入ったビルです。
東京駅からタクシーの場合
丸の内側からタクシーに乗り、「日比谷通りから西新橋交差点」とお伝えください。
ミニストップを目安にタクシーを降り、横断歩道を右に渡ると広場のある西新橋スクエアビルがあります。西新橋スクエアビルには三井住友銀行があります。
歩道橋方面を見上げると当クリニックの看板が見えます。
わかりにくいときはお気軽にお電話ください。
03-6268-8582
当院のホームページはこちらです
2016年10月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)